奥州市を初めて訪れる方にご提案する定番モデルルート。前沢牛や南部鉄器はもちろん、世界遺産の平泉まで寄り道するのもいいですね。晴れた夜は、日本一に輝いた衣川の星空に感動。きっと今まで見たことのない絶景が広がっているはず。
特大南部鉄器がお出迎え!水沢江刺駅に到着

東北新幹線「水沢江刺駅」で下車。大きな南部鉄器が目印です。ここからレンタカーを借りて気ままなドライブ旅もアリ!
まずは腹ごしらえ地元産の蕎麦をいただきます

挽きたて打ちたての香り豊かな「もちた屋」の蕎麦は、地元産の蕎麦粉を100%使用。蕎麦つゆも自家製です。
昼食後は正法寺へ「日本一の茅葺き」を見上げる!

日本一大きい茅葺き屋根といわれる大屋根が圧巻! 国の重要文化財にも指定されている、おすすめスポットです。
天然温泉「ひめかゆ」にチェックイン

地元の人も訪れるアットホームな温泉宿「ひめかゆ」ふたつの源泉からなるにごり湯は美肌効果も。冬には雪見露天風呂も楽しめます。
夕ごはんは「前沢牛」に舌鼓!贅沢の極みです!

「肉料理おがた」の直営牧場で育てられたブランド牛「前沢牛」を楽しんでは? おいしいお肉にごはんもすすみます。
日本一の星空、衣川へ!

平成4年の夏と翌5年の冬に、2年連続で星空日本一に輝いた「衣川の星空」奥州市の中でも自然豊かな衣川区は余計な光源がないため、平地でありながら遠くの星まで観察できます。
ローカルフード満載の産直市場

市民の台所的存在「産直・江刺ふるさと市場」りんごや金札米の産地でも知られる江刺区にあり、生鮮食品はもちろん、地酒や地元の銘菓なども販売しています。地元ならではの商品はおみやげにもぴったり。
旅のしめくくりは南部鉄器ギャラリーへ

おみやげは奥州市の名産「南部鉄器」を。海外へも展開している「OIGEN」のショールームでは、南部鉄器を直接手に取ってその良さを体験できます。どれを買うか迷ったら、店員さんにおすすめを聞いてみましょう。
紹介したお店
そば処 もちた屋
岩手県奥州市江刺区岩谷堂五位塚697-1
営 11:00-15:00 休 お盆・正月
焼石クアパーク ひめかゆ
岩手県奥州市胆沢区若柳字天沢52-7
IN 15:30 OUT 10:00 休 無休
肉料理おがた
岩手県奥州市前沢区向田1-22
営 11:30-15:00 17:00-21:00 休 水曜
江刺ふるさと市場
岩手県奥州市江刺区愛宕金谷83-2
営 9:00-18:00 休 1/1~3
OIGEN FACTORY SHOP
岩手県奥州市水沢区羽田町字堀ノ内45
営 9:00-17:00 休 不定休